お家の台所で作るように、お鍋でじっくりゆっくり
煮豆やミートボールなど手間のかかるものも、無添加・手作りで優しい味わいになっています。
定番メニュー
肉じゃが
200g 450円
定番のおかず、肉じゃが。かつお節と昆布の一番だしを使って、風味豊かな一品になりました。
〈原材料:じゃがいも・玉ねぎ・人参・糸こんにゃく・豚肉・きび砂糖・酒・味醂・和風だし・米油〉
(原材料に小麦・大豆含む)
定番メニュー
五目豆
130g/450円
80g /300円
根菜やこんにゃく、大豆など体が喜ぶ食材たっぷりで、一番だしが引き立つ優しい味付けになっています。
〈原材料:大豆・こんにゃく・ごぼう・人参・醤油・きび砂糖・和風だし〉
定番メニュー
黒豆煮
160g/450円
80g/300円
つやつやもっちり。きび砂糖を使ってじっくりと煮ています。甘さも優しいので、おつゆまでお楽しみいただけたら幸いです。アイスのトッピングもおすすめです!
〈原材料:黒豆・きび砂糖・醤油・食塩・重曹〉
定番メニュー
小豆煮
180g/450円
80g/300円
小豆をゆっくり、じっくり煮て、控えめな味付けに仕上げました。あえて仕上げの塩を加えていません。そのままはもちろん、アレンジしてお使いいただけます。
〈原材料:小豆・きび砂糖〉
定番メニュー
金時豆甘煮 80g 300円
煮豆の定番、金時豆。きび砂糖使用です。
ところどころ煮くずれてまったりとしたところがまたおいしいのです。
〈原材料:金時豆・きび砂糖・食塩〉
定番メニュー
白花豆の甘煮 80g/300円
大きめお豆。食べごたえあります。煮くずれしやすいですが、柔らかい分食べやすく、白あんのよう。きび砂糖を使用しています。
〈原材料:白花豆・きび砂糖・食塩〉
定番メニュー
紫花豆の甘煮 80g/300円
大きめお豆。こちらは皮がしっかりしていて一粒ごとに味わえて、和菓子のようです。きび砂糖を使用しています。
〈原材料:紫花豆・きび砂糖・醤油〉
定番メニュー
ミートボール 80g/350円
やっぱり手作りが安心でおいしい。じっくり炒めた玉ねぎとすりおろしにんじんも練りこみ、特製トマトソースで煮込みました。多めに入れたソースは、じゃがいも、マカロニ、パンなどに付けてどうぞ。。
〈原材料:合いびき肉・トマト缶・玉ねぎ・自家栽培トマト・牛乳・人参・卵・パン粉・ケチャップ・ウスターソース・小麦粉・米油・食塩・ナツメグ・胡椒〉
定番メニュー
ポークビーンズ 150g/450円
80g/300円
たっぷりのお豆と豚バラ肉をトマト味で煮込みました。お子様にも食べやすい一品です。
お豆の種類はその時により変わります。
〈原材料:トマト缶・大豆・豚バラ肉・玉ねぎ・自家栽培トマト・赤インゲン・ひよこ豆・青エンドウ・ケチャップ・オリーブオイル・にんにく・食塩・胡椒・ローリエ〉
定番メニュー
チリビーンズ 150g/450円
80g/300円
豚ひき肉と大豆・レッドキドニービーンズをクミンシードのスパイシーな風味とカイエンペッパーでピリ辛に仕上げました。後を引く辛さです。
〈原材料:大豆・レッドキドニービーンズ・
自家栽培トマト・オリーブオイル・トマトペースト・クミンシード・食塩・カイエンペッパー・胡椒〉